はじめてのプラモつくり

最近プラモつくりにハマってしまった、おっさんのブログ

「HG 1/144 ザクウォーリア(ライブコンサートバージョン)」レビュー

 

今回は「HG 1/144 ザクウォーリア(ライブコンサートバージョン)」を作成してみました

 



説明書

付属シール

こちらはリサイクルショップで購入しました
※本キットにラクス・クラインは付いてきませんとか書かれそうです。原作ではこのザクの手の上でラクス(偽)が歌を歌った訳ですが、ホントそれだけの機体です。
(HGディンを出せディンをまぁー、戦場に駆り出されたという噂も聞きますがね。パイロットはどんな気持ちで乗っているんだろう…

 

さっそくつくっていきましょう

完成
モノアイはザクでは珍しく水色なので大人しく付属シールを使いました

次に各武装を装着してポージング

付属品

ビーム突撃銃

両手持ちも出来ます

背部のギミックを使用して突撃銃を取り付け出来ます

ビームマホーク

※本キットにラクス・クラインは付属しません(2回目)

付属シールを張り付けし、シールドを塗装しました
シールドは塗装したいとこを一面マスキングして、トゲ以外の付属シールを一旦貼り、付属シールの部分を型をとってから付属シール
と型とったマスキング外して塗装といった感じです。右肩のシールは肩アーマーが曲線なので少し削って平面にしたらちゃんと貼れるかも(一敗)

最後に大きさの比較

左からMG1.5ガンダム「HG 1/144 ザクウォーリア(ライブコンサートバージョン)」・HGガンダム

大きさはHGガンダムより少し小さめでした

 

作成した感想としては
元々のザクウォーリアの完成度が高いらしいので本キットも無塗装でも結構再現されていると思います。右肩のシール貼りが失敗した以外はシールドの塗装も綺麗に出来たし満足といった感じです。トリコロールとか緑とかメカメカしい色合いに飽きた兄貴はたまにこういうキットもありだと思いますよ~(なお価格)

 

オススメ度(5段階)
★★★★

「HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1改」レビュー

 

今回はHGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1改」を作成してみました

 



説明書
通常のX1の説明書と改での追加武装の説明書がつきます

付属シール

こちらはリサイクルショップで購入しました
通常のX1に追加武装とABCマント等がついたX1のキットになります。なので中身はほぼX1らしい…

 

さっそくつくっていきましょう

完成
メインカメラは白一色なので自力で塗るか、シールに頼ることになります
私は塗りました(若干失敗
した

顔は廃熱状態にもできます

次に各武装を装着してポージング

付属品
これだけでお腹いっぱいになるレベル、まずこの量をどこに隠し持ってんだ

ビームザンバー

ビームサーベル

ヒートダガー

足裏ダガーもあります

バスターガン

バスターガンを

畳んで

ビームザンバーの柄と

合体させてザンバスターに

ザンバスター

分離したモノは各々スカートに取り付けできます

ビームシールド

ブランド・マーカー
シールドの代わりにこちらを付ける差し替え式

スクリュー・ウィップ

シザー・アンカー
スカートを差し替えして取り付けます

コア・ファイター

ABCマント
本キットの目玉部品、質感はパリパリしたプラシートみたいな感じです。布っぽいと思ってた方は残念。そして取り付け超メンドイ…

最後に大きさの比較

左からMG1.5ガンダムHGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1改」・HGガンダム

大きさはHGガンダムよりもかなり小さいです

 

作成した感想としては
メインカメラが小さくて塗りにくい、クリアパーツにしてほしかったなぁABCマントは取り付けが難しい印象、サッと被せられたらよかったのに…。武装は豊富でどれもカッコいいです、私のお気に入りはバスターガンですかね。ま、とにかく何を持たせてもカッコよく決まります

 

オススメ度(5段階)
★★★

「HGCE 1/144 ダガーL」レビュー

 

今回は「HGCE 1/144 ダガーLを作成してみました

 



説明書

こちらは再販で入手しました
SEEDディスティニー時代のやられメカとしてウィンダムと共に大量に出てきます。背部のオプションを変えることで長距離砲、ジェットストライカーで空中戦用など何処でも使える汎用性の高い機体です。
宇宙世紀でいうとこのジムⅡみたいなもんかな?

 

さっそくつくっていきましょう

完成
メインカメラやサブカメラはクリアパーツなので塗装の必要がないです

次に各武装を装着してポージング

付属品

ビームカービン・シールド

ビームサーベル
柄はSEED量産機あるあるで腰に付いてます

ウィンダムからジェットストライカーを拝借すると空中戦装備に換装

最後に大きさの比較

左からMG1.5ガンダム「HGCE 1/144 ダガーL・HGガンダム

大きさはHGガンダムより少し大きいくらいでした

 

作成した感想としては
意外と完成度が高い!そして作りも簡素で作りやすい。これはHGジム並に沢山揃えて飾りたくなっちゃいますね。ジェットストライカーがウィンダムから持ってくるしかないのがちょっとなぁ…拡張セットはプレバンだし、中古だととんでもない価格だし…

 

オススメ度(5段階)
★★★★★

「HGUC 1/144 ギャン」レビュー

 

今回はHGUC 1/144 ギャン」を作成してみました

 



説明書

付属シール

こちらは再販で入手しました
原作ではジオンの主力量産MSの座をゲルググと争って敗北、幻の機体となってしまいました。しかし、見た目からとてもMSとは思えない騎士道感が滲み出ており、今日でもビームサーベルで戦う漢の機体・騎士御用達・近接機体はギャンの装備をさせておけ等一定の層からは人気のある機体となっています。

 

ちなみにギャンは旧版もありますが、持っていないので本キットのみのレビューです

 

さっそくつくっていきましょう

完成
モノアイにはいつものシールを使いました
モノアイ部分は丸みがあってシールがしわになりやすいので荒目のやすりで少し平面にしてから貼っています

次に各武装を装着してポージング

付属品

ビームサーベル

専用手首にすれば突き体勢も再現できます

ミサイルシールド

HGガンダムと並べるだけでホントに様になりますね

最後に大きさの比較

左からMG1.5ガンダムHGUC 1/144 ギャン」・HGガンダム

大きさはHGガンダムより大分大きいです
ほぼ同じ世代のMSですが結構な体格差…

 

作成した感想としては
造形素晴らしく、元々配色も少ない機体なので素組でほぼ再現出来てしまいます。専用手首はギャンの突きモーションを再現出来ていいモノだと思いました。可動もREVIVE版なので良く動きます。ジオン好きの兄貴たちにはオススメですよー

 

オススメ度(5段階)

★★★★★

「HG 1/144 ガンダムベース限定 RX-78-2ガンダム [メタリックグロスインジェクション]」レビュー

 

今回は「HG 1/144 ガンダムベース限定 RX-78-2ガンダム [メタリックグロスインジェクション]」を作成してみました

 



説明書

付属シール

こちらはガンダムベースサテライト仙台で購入しました
私が行った時は良さげなキットはほぼ売り切れ状態で、唯一残り僅かの札が貼ってあったこのキットを入手する事ができました
中身はHGリヴァイブガンダムと一緒ですが、成形色に違いがあるのでレビューしていきたい思います

 

さっそくつくっていきましょう

完成
メインカメラはクリアパーツを活かした形にもできます

次に各武装を装着してポージング

付属品
全体的にメタリックな色合いになっています

ビームライフル

ハイパー・バズーカ

パーツを入れ替えてスカートに取り付けも可能

ビームサーベル・シールド

本キットに付属する専用台座(のせるだけ)

通常色との比較

左:本キット 右:通常

大きさの比較はこちら↓

 

作成した感想としては
中々手に入らないので見つけたら買っても良いかも…
とは言っても通常のガンダムの色違いというだけなので、ガンダムはお腹いっぱいという方にはおすすめはしません
作りやすさ、稼働などは
通常版と同じで語る事ないレベルで良いです

 

オススメ度(5段階)
★★★★★

「ガンダムベースサテライト仙台」にいった話(2023/11/08)

 

いやーついに東北にもガンダムベースが出来た!!ということで開店当初は時間が取れなくてなかなか行けなかったので平日の連休を活かして行くゾー😄

 

仙台は、まぁ行く気になれば車でも行ける距離なのですが、運転はダルいし、仙台の街中を運転するの怖いし…

幸いにも私の家は駅チカ(950m)なので今回も公共機関を使っていくことにしました。

 

土日は混むと予想して平日を選んだのですが、行きの電車は学生や会社員でごった返してました。発車の最初の駅だったので座れたのはホントに良かった

 

移動すること数時間…仙台駅に到着!

 

しかし、あまりにも朝早く行き過ぎたせいでどこの店もやってない…仕方ないので西口の方でボーっと座っていました(笑)

ガンダムベースは西口出てすぐ右手の建物にありました

見えるぞ…私にも見える!

そんで朝10時になりましたのでパルコに突入!

 

エスカレーターを上がり…

7Fに上がってすぐの所にガンダム像が!やるな!バンダイ

周りにはショーケースに入ったプラモたちがお出迎え こちらは各グレードの説明とかですね

川口名人の仙台オープン記念プラモ
伊達っぽさがありますねー

そして時代ごとに並べられたプラモ達
たまに???な組合せがあるのはご愛嬌

店の外側にあった看板
地元にも作ってくんねーかな(一生無理)

店の外から撮った写真、テナント2個分くらい広さかな?

店内は平日の開店間際だったのであまりお客さんがいませんでしたが、時間が経つにつれてどんどんお客さんが入ってくる

 

一応ざっくり見た感じですが
各グレードの限定品の棚・HG世代順の棚・MGの棚・SDの棚・水星の棚・アクセサリーの棚があり、限定の棚の人気キットはほとんど品切れ状態で売れなかった同じキットが二ヶ所・三ヶ所に間延びされて陳列されていました。

 

品ぞろえは東京に比べるとウーンといった感じ
ま、来たからにはやっぱり限定品を購入して帰りたいと思い2つほど購入しました

残り少ない!の札が貼ってあった限定HGガンダム【メタリックグロスインジェクション】

初めて購入したRGストライクガンダム限定&スカイグラスパーセット

間違いない…!これは作成に一週間くらいかかるね

条件を満たせばシールが付いてくるらしい
サッシは読みごたえがあって面白かった
ビルドシリーズの歩みみたいなのが分かります

ということで、キットの方は作成しだいレビューを上げていきたいと思います。皆さんも仙台に行った時は立ち寄ってみてはどうでしょうか?私が行った時は少しアレでしたが、思いがけないキットと巡り会えるかも知れないですよ😆やはり限定アイテムはいい…

 

おまけ

奥様の為に駅弁を買って帰る

善治郎の牛タン弁当
色んなとこで食べた訳じゃないけど、ここの牛タンは間違いない

ここでも歴史の勉強か…今日はたくさん学んだなぁ…(白目)

伊達のかきめし
宮城と言ったらカキ!紐を引いて温めるヤツ、はじめてやってみた

内陸の地元ではまず食えないカキの旨味が濃縮されていた気がしました
容器はほぼ温めるキットでした(浅)

「HGUC 1/144 ヘイズル改」レビュー

 

今回はHGUC 1/144 ヘイズル改」を作成してみました

 



説明書

付属シール

こちらはリサイクルショップで購入しました
原作は見てないですが、ゲームなどで存在は知っていましたがなんかすごいバリエーションあるんですよね…
プラモではヘイズル改とかアドバンスドヘイズルとか…機体色も黒だったり白だったりこりゃ分からん

 

さっそくつくっていきましょう

完成
メインカメラは自分で塗るか、シールを貼るかですね。私は塗りました

次に各武装を装着してポージング

付属品

ビームライフル

ビームサーベル

シールド

シールド・ブースター

シールドブースターはその名の通りブースターにもできます
バックパックの一部の向きを変えて…

取り付け完了

ブースター取り付け状態

最後に大きさの比較

左からMG1.5ガンダムHGUC 1/144 ヘイズル改」・HGガンダム

大きさはHGガンダムより多少大きいくらいでした
装甲のせいか連邦系にしては太め

 

作成した感想としては
色分けも結構出来てますし、装甲のディテールなんかも凄い気合入ってます作り上げた時なんかは、かっけーって一人で盛りあがってました。一見、構造が複雑そうに見えますが脚の作成が思ったより簡素で面白かったです(笑)

 

オススメ度(5段階)
★★★★★